top of page
照明展.ロゴ.png
ホーム

​展示期間

2021年03月14日(日)〜03月16日(火)

展示会場

DESIGN FESTA GALLERY

表彰式・シンポジウム

2021年03月14日(日) 

学生の展示作品から審査員の皆様に講評を頂き、最優秀賞・優秀賞・審査員賞・コンセプト賞を決定します。

更新情報

最新情報
IMG_3576_edited.png

​学生照明展とは?

学生照明展実行委員会とは、

「照明のあり方」について社会に発信するための団体である。

様々な大学の照明を学ぶ学生が授業を受けるうちに

「照明は空間を作るためだけではなく、人のためにある」

ということに気づき、これからの社会を担うデザインを学ぶ仲間たちに、

私たちの世代で利用され始めたLED のあかりの使い方について

将来の私たちの地球環境を考えた照明を一緒に考える機会を作っていく。

コンセプト

時代は目まぐるしく変化し、様々なものの在り方が存在する中、照明も大きな変化を遂げてきた。

​かつてパリでは道路の上空に炎が灯され、それらの点灯は王家の人間のみが管理していた。

やがて照明は、王家の権力の象徴とされた。

そして電球が発明され大量生産が可能になり、光は多様性とともに広く市民の元へと渡っていった。

現代においてはどうだろうか。

世の中は明るく照らされ、照明という技術は日常的に使われるようになった。

しかし、視認性を求め、必要以上に眩しく照らされることが当然のものになっていないだろうか。

​​

より良い景観・空間づくりのためには、人々の活動時間さえも多様化している現在において、

光環境を深く考えデザインすることは必要不可欠なのだ。

学生照明展は、学生や社会に、照明デザインについて今一度考えるきかっけを、

コンペやシンポジウム、作品の展覧会、子供達に向けてのワークショップを通じて発信していく。

照明とは何か?社会での照明のあり方とは?照明の進化とは?

​デザインを学びこれからの社会を担っていく我々の仲間たちと、照明を共に考えてゆきたい。

はじめに

​「 change 」

​2021年度 作品テーマ

諸行無常という言葉があるように、

世の中の万物は常に変化してほんの少しも留まることはありません。

良くも悪くも時代は流れ、万物はその流れに沿って変化します。

照明はどうでしょうか。

度重なる災害で変化せざるを得ない今だからこそ、

今年度のテーマを「change」としました。

ロゴ.背景透過.png
今年度テーマ

​講演会・交流会 オンライン開催

  • 表彰式 15:30- / シンポジウム17:00-
    表彰式 15:30- / シンポジウム17:00-
    毎年会場にて開催しているのですが、今年は新型コロナウイルス対策のため、表彰式・シンポジウムともにオンラインで開催いたします。

テーマ

「照明のいまとみらい」

講師の方々から照明には今どのような課題があるのか、これからどのような役割を担っていくのかなど専門分野の視点からお話ししていただきます。

​ 講演者

檜垣万里子.jpg
人とものの関わりに着目し、知的
玩具からアプリ画面まで幅広く携わる。
IDSA IDEA Gold 他 多数受賞。
著者に「気になるモノを描い
楽しむ観察スケッチ」がある。

​檜垣 万里子

プロダクトデザイナー

森宮祐次さん.jpg

​森宮 祐次

​クリエイティブディレクター

株式会社アカリネ 代表取締役社長

​ユニークなデザインとハイテク要素
盛り込み、新しい視点の
ライフスタイル製品を作る
とをコンセプトとする。

佐竹 諒人

株式会社YAMAGIWA

商品企画開発部 デザイナー

1992年に米国フランク・ロイド・ライト
財団より照明器具に関する復刻ライセンス
を取得。日本国内のアースト
よるライトへのオマージュ作品を
企画・発表・展開している。
YAMAGIWA%20logo%20(1)_edited.png

​佐藤 潤

ミネベアミツミ株式会社

​照明製品等新商品企画室

​SALIOTはミネベアミツミ株式会社が
展開する次世代照明シリーズ。
通信・モーター・センシング技術で
LED照明のこれからを提案。
ミネベアミツミ.png

​ イベント詳細

​日時  : 2020年12月20日(日)  
      13:00〜 講演会 / 16:00〜 交流会
開催場 : オンライン
参加条件: 学生であること
参加費 : 無料
締め切り: 2020年12月13日(日) 23:59まで
講演会・交流会

​コンペティション概要

​展示期間

2021年03月14日(日)〜03月16日(火)

​展示会場

DESIGN FESTA GALLERY

審査員

飯島 直樹

黒川 雅之

大成 優子

​梅田 かおり

最優秀賞 1

優秀賞 1

審査員賞 各審査員につき1点

コンセプト賞 1

オーディエンス賞 1点

​※オーディエンス賞は展示期間中にご来場いただいたお客様の投票によって決定。

 後日、HPとSNSにて発表します。

​申し込み・審査方法

1/31

2/14

3/13

3/14

3/17

​事前申し込み

下記応募要項をご確認の上、エントリーフォームから

必要事項を記入し申し込みをしてください。

エントリー後、応募者には応募登録用紙を送信いたします。

​応募用紙提出 締め切り

※エントリーフォームは只今作成中です。準備できましたら、お知らせ致します。

応募用紙のデータを実行委員からメールにてご送付いたします。

応募用紙のデータを記入の上、指定のメールアドレスに送信してください。

​また、出展費 3,500円を指定の口座にお振込ください。

作品搬入日

①コンセプトシート(A3縦使い)

 ・コンセプトや説明文

 ・図面(三面図や建築図面などのサイズが分かる図面)

 ・イメージ、制作において使用した素材や製品名

 ※詳細は後日、提示いたします。

②展示作品 をご持参ください。  

​審査日

展示初日に展示会場にて審査を行います。こちらで各賞の決定をします。

作品搬出日

​応募要項

     参加者  学生であれば他条件不問

        (高校、高専、大学・短大・大学院、専門学校を対象とする)

​       参加費   3,500円

※著作権の扱い 作品そのものの著作権は応募者に帰属しますが、印刷物、ホームページの掲載など、学生照明展関連の広報に 用いるものの著作権使用の権利は、主催者の学生照明展実行委員が有するものとします。なお、各賞受賞者に つきましては、学生照明展ホームページに作品写真と制作者名、作品コンセプトを掲載させていただきます。

申し込み
募集要項
コンペ概要

審査員紹介

6DAF0250-0F4F-4E06-820D-87B1C0851DE6.jpg

飯島 直樹

インテリアデザイナー

S__218505220.jpg

黒川 雅之

​プロダクトデザイナー/建築家

大成優子.jpg

大成 優子

​建築家

S__218505218.jpg

梅田 かおり

照明デザイナー

審査員紹介

​協賛企業

ミネベアツミ株式会社

岩崎電気株式会社

不二サッシ株式会社

トキ・コーポレーション株式会社

YAMAGIWA%20logo%20(1)_edited.png
SEKAIDO_%25E4%25B8%2596%25E7%2595%258C%2

他検討...

​後援企業

​coming soon...

協賛・後援企業

会場アクセス

DESIGN GALLERY EAST
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-2

会場アクセス

​お問い合わせ

お問い合わせ
bottom of page